『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』おすすめ韓国ドラマ
dtvでトッケビ始まりましたね~!
ケーブルチャンネル歴代最高視聴率の視聴率22.1%を記録した作品です!!
もちろん
おすすめ度:★★★★★
です!
キャスト
コン・ユ 4年ぶりのドラマ出演! 実は作家のキム・ウンスクは5年もオファーを断られ続け今回も長く待つを覚悟していたとか!「僕のような臆病なトッケビでもよければ、出演します」とすぐに返事がきたそうです。出演してくれてありがとう~~(*´ω`)
トッケビを見終わったらトッケビ召喚スペシャルも是非観てください!コン・ユが子役に優しく指導している場面を見てほしいです!!
トッケビを見るならdtvがおすすめ。
現時点で、dtvは全話と召喚スペシャル1・2が無料で観れます。U-NEXTは一話無料(見放題になりました!)召喚スペシャル1・2見放題枠です。
キャスト
出演:
コン・ユ(トッケビ キム・シン役)
イ・ドンウク(死神役)
キム・ゴウン(チ・ウンタク役)
ユ・インナ(サニー役)
ユク・ソンジェ(BTOB)(ユ・ドクファ役)
イ・エル(三神ハルメ役)
監督:イ・ウンボク
脚本:キム・ウンスク
受賞:百想芸術大賞2017(第53回)にてTV部門大賞、主演のコン・ユが男性最優秀演技賞
トッケビとは
トッケビとは、日本でいう鬼に近いイメージですが、精霊や妖怪、鬼火などの神霊的な存在として伝承され、発祥した時期や地域は不明。そばが大好物で、トッケビをおびき寄せるのにそばが使われていたとか。赤い物がキライ(三話で死神に馬の血で仕返しされてました)捨てられたり使われなくなったりした箒やひかき棒などに少女の血を塗って逆さまに立てるとトッケビに変身すると言われていて、箒を逆さまに立てるとトッケビになると注意を受けることがあるそうです。
産神(三神サムシン)とは
ドラマ「トッケビ」ではイエルさんが演じた産神、
サムシンまたはサムシンハルモニと呼ばれる韓国固有の神様で「妊娠や養育を司る神様」、
親しみをこめサンシンハルメ(サンシンおばあさん)とよばれるそうです。
story
高麗時代の英雄だったキム・シン(コン・ユ)は、若き王の嫉妬から逆賊として命を落とす。
その後、神の力によって“不滅の命”を生きる“トッケビ”となってしまったシン。彼を永遠の命から解き放つことができるのは“トッケビの花嫁”と呼ばれる存在ただ一人。
そして900年以上の時を経たある日、シンは女子高生ウンタク(キム・ゴウン)と出会う。
ウンタクはシンがトッケビであることを見破り、自分こそがトッケビの花嫁だと主張するが、半信半疑のシン。
一方、シンの家臣の子孫であるユ・ドクファ(ユク・ソンジェ)が勝手にシンの家を死神(イ・ドンウク)に貸し出したせいで、シンと死神の男二人の奇妙な同居生活がスタート。そこへ親戚から厄介者扱いされていたウンタクが押しかけてきて賑やかになるシンの家。天真爛漫なウンタクと過ごすうちに、“不滅の命”の終わりを望んでいたはずのシンの心は揺らぎ始める。
同じ頃、死神はウンタクのバイト先のチキン店の社長、サニー(ユ・インナ)と出会う。シンはウンタクに、死神はサニーに振り回されながらも、それぞれに芽生えた恋心を自覚。やがて、シン、ウンタク、死神、サニーの4人の恋と数奇な運命が動き始める。