『蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~』
英題:Princess of Lanling King 原作:兰陵王妃
おすすめ度:★★☆☆☆
2016年 / 中国
全47話(dtv)
・記憶喪失
・初め仲悪い
・一途な愛
・歴史上の人物
・南北朝時代
後から知りましたけど、歴史上の人物が出てくるドラマだったんですね。
美貌を隠して戦ったとされる蘭陵王の伝説をもとに作られたドラマ。
『蘭陵王』がヒットしたので作られたアナザーストーリーらしいです・・・蘭陵王見てないけど(;’∀’)
いやいやもうね、最後まで宇文邕と端木怜の物語だと思ってみていたからラストは
ナニコレ感が止まらなかったですよ。。けどタイトルしっかり蘭陵王妃ですもんね(笑)
主演の蘭陵王がホワンとした男の子で見た目も、性格もぐっとくるところナシ。
唯一いいところを上げるとすれば宇文邕の男らしさ、包容力、一途さでしょう。
ちょいとネタバレですが、
たぶん最後のがっかりで途中のあれこれが吹っ飛びました。
宇文邕とハッピーエンドを期待して47話みてた自分も報われないし、
最後に思わせぶりなナレーションはあるものの、
ヒロインをけなげに思い続けた宇文邕がひたすら報われない、
元清鎖と蘭陵王はパラレルワールドにいったの?
本当にナニコレ感、止まらなかったです。
気分を変えて、美男子ウィリアム・フォン様の『蘭陵王』も見なみますわー。
私はあんまりでしたが、良いと感じる方もいらっしゃると思うので
観たい方はこちらからどうぞ
蘭陵王妃をAmazon アジアドラマチャンネルで見る
本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はサイトにてご確認ください。
『蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~』キャスト&スタッフ
出演:
<端木怜/元清鎖> チャン・ハンユン(クリスティ・チャン/ベイビー・チャン/張 含韻)
<蘭陵王> チェン・イー(アンディ・チェン/陳奕)
<宇文邕> ポン・グァンイン(彭冠英)
<宇文護>ギルバート・ラム(林韋辰)
<顏婉>華嬌
<鄭洛雲>ワン・ジエシー(王潔実)
<諸葛無雪>劉帥良
演出:葉昭儀
脚本:張林楠
『蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~』あらすじ
時は南北朝時代、北方では斉と周が勢力を競う中、両国とも国内では権力をめぐる骨肉の争いが繰り広げられていた。ある時、「天下統一の秘密を封印したとされる“青鸞鏡”を手にした者が、天下を得る」との予言が世に広まる。身寄りのない美しい娘・元清鎖(げん・せいさ)は、密命を受けて周国の皇帝の弟である大司空・宇文よう(うぶん・よう)に嫁ぐことになる。しかしそこで事故により記憶を無くしてしまうのだった。刺客と疑われた元清鎖は、身の危険を感じて宇文ようの元から逃げ出し、その道中で戦乱の真っただ中にいた将軍・蘭陵王に命を救われる。そして蘭陵王に懐かしさを覚え、胸の高鳴りを感じるのだった。